審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

審美歯科の相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 836 件です。

上顎の側切歯が2本とも永久歯がはえてきません。下はすべてはえています。 レントゲンでは歯がないそうです。前歯の間が4ミリくらい空いていて、話すときにつばなど 飛び出してきます。 前歯の隣は犬歯がはえています。 今後の治療には どのようなものがありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在歯周病の治療をもうすぐ終えそうなところです。
上の前歯の2番から2番が差し歯でメタルボンドなのですが
歯周病の治療が終わって、歯茎がさがった
せいで、下にあった自分の歯の黒いところが
見えて目立ちます。
まだ歯茎がどれくらい下がるかわからないので
すぐに差し歯を全部取り替えることが
できないのですが、笑ったりすると目立つので
とりあえず(ずっとでなくていいのですが)
この黒いところを目立たなくする
方法はありますか。

17歳のときに歯の矯正と下顎前突の手術をしたのですが、現在また少しずつ下の歯が前に出てきています。
この場合また矯正をしなければならないのでしょうか?
また、矯正をしたときに無理をしたのか膿砲ができやすく何度も歯を抜いたり歯茎を切ったりしました。
矯正以外の方法では解決できないかと悩んでいます。

生まれつき歯の表面に凹凸があり、それが気になって1年ほど前、歯科で相談した所、前歯2本の表面をレジンで埋めてもらったのですが(虫歯とかではなく健康な歯にです)レジンが時と共に色が劣化するという説明をされないまま施術されてしました。もともと歯の色が人よりも黄色みが強いので更に色が劣化して黄色になると前歯2本広範囲なので目立ってしまうのではと心配なのですが、一度埋めてしまったレジンをはがすことは可能なのでしょうか?

不安なので相談させてください。
奥歯の銀歯を白いものにしたいと審美も兼ねてる歯科へ行きました。
すぐに先生がどちらの素材がいいですか?と2つの見た目がどうなるのかと金額を説明してくれました。こちらの方がいいです。と言ったら、すぐに処置が始まりました。私としては説明が少ないのが疑問でした。
神経の処置はしない様子だったので、こちらから質問したところ、
過去に神経の処置をしているし、レントゲンでみる限りは綺麗なので特にする必要はない。かえって触ると歯にダメージが残るから
私としてはこのままいく方がベストだと思います。
といわれましたが、そうなんでしょうか?
違う病院のホームページには必ず面倒でも再度神経の処置はやり直して下さいとかかれていましたので・・・。
3回で終わる治療は危険…≫相談の続きを見る

小学5年生の娘です。上前歯2本が四角形で大きく、笑うと歯ばかり目立ちます。出っ歯ではなく、歯並びも問題ありません。歯をひとまわり削って小さくすることは歯科の治療でもしてくれることなのでしょうか。クラウンを被せることは神経治療が必要なので不安があり避けたいのです。

隙っ歯でずっと悩んでおり、前歯4本をセラミックにしようと歯科医院に通っているのですが、セラミックにしても歯茎と歯の間に少し隙間を開けたほうが歯の健康の為にもいいと言われました。しかし雑誌やネットでセラミック治療後の症例写真等を見ても隙間が開いている人はいないのですが、やはり隙間は開けたほうがいいのでしょうか?ちなみに私は見た目を美しくしたいのでなるべくは隙間を開けたくありません。ご回答よろしくお願いします。

10年ほど前にアメリカでセラミック・クラウンの施術を受けましたが、最近そのうちの2本のセラミックがとれてしまいました。これらを接合していただきたいのですが、費用はいくらくらいでしょうか?

二ヶ月程前からにきびダニ(皮膚ダニ)の影響で肌荒れが気になり
通っている皮膚科で処方された抗生物質を毎日飲み続けていました。
二ヶ月たった今、歯が変色していることに気がつきました。
元々薄い黄色ではありましたが歯医者でも特に指摘されることのない程度のものでしたが今ではそれに加えて茶色系にもみえます。
また象牙部分はうっすら黄色がかっていましたが薬を服用した今は
更に変色が目立ち茶色?カーキ色?のような濃い色になってしまいました。
服用していた薬は塩酸ミノサイクリン錠50『マルコ』という物です。服用期間は二ヶ月です。薬は怖くてもう飲めませんがこのまま様子を見ても変色してしまった歯は元には戻らないでしょうか?
もしもホワイトニングをするならば『エクセル』というものが気になっています…≫相談の続きを見る

上前歯と隣の歯の間に、0.5ミリの隙間が、あり埋めたいと考えています。

差し歯などで歯茎が、青黒く変色している人がいますが、それは嫌です。

歯茎が、変色せずに埋めることは、可能ですか?

以前、前歯の虫歯治療として前歯(上前歯4本の一番右と右から三番目)を削り、詰め物を施してもらいました。見た目はそんなに目立たないのですが、どうしてもその治療痕が気になって人前で歯を見せて笑えません。削ったのは米粒大程度だったと思うのですが、この様な場合にもラミネートベニアで治療出来るのでしょうか?治療の説明を見ると、歯の表面を削ると書いてあるので、私の様に既に削られてしまっている場合には無理なのかなとも思いましたが(表面積が少ないと接着できないとか)、逆に説明には欠けた歯も直せると書いてあるので分からなくなってしまいました。私の様な場合にはラミネートベニアではなくセラミッククラウンでしか治療できないでしょうか?

相談いたします。前歯4本差し歯にしていてすでに15年ほど経過しています。数年前から歯茎が変色して気になっており、差し歯の変更をしたほうがよいか迷っています。歯茎の変色と歯の変色が気になっている以外とくに不都合はないのですが、やはり年数も経過し歯の変更をしたほうがよいでしょうか。その際、費用のこともあり保険適用にて変更することはできますか(その他の歯との関係はどうですか)。また、何か治療は要しますか。差し歯以外ホワイトニングをしたいのですが、保険適用の差し歯でも大丈夫でしょうか。

左上の八重歯が歯列からずれ一歩手前から生えています。
また、前歯(一番前の歯)の隣にある歯を後から押すようで
最近この前歯の隣にある歯が出っ張るようになってしまいました。

この後に生えている八重歯が舌にあたり辛いので、
伸びたら歯科医で削ってもらうようにしています。

八重歯とそれに押されている歯だけを
審美歯科で治療をお願いするとしたら、
どのような治療方法がありますか?
また、期間・予算はどの位かかるものなのでしょうか?

説明がうまくできず恐縮ですが教えてください。
よろしくお願いします。

前歯の四本のうち、三本が差し歯で真ん中左の一本のみ自分の歯なのですが、最近差し歯が変色してきてしまい、自分の歯のみ色の違いが際立ってきてしまった上に、自分の歯の裏に穴(何かの拍子にかけてしまったようです・・)が空いています。見た目にも不ぞろいで自然に歯を隠しながら笑うようになってしまいました。審美という観点からもトータル的に治したいと考えています。方法や費用など参考にさせて頂きたいと思いますので、ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。

歯茎の露出で悩んでいます。前歯4本が差し歯でブリッジです。歯肉整形を考えているのですが、後戻りなどはありますか?又、大体費用はどのくらいになりますか?

奥歯の銀のブリッジを白いセラミックに変えようと考えています。
その際、オールセラミックの物と中が金属で表面がセラミックの物(メタルボンド?)だとどちらが向いているんですか??
セラミックだと割れる可能性があるようですが…メタルボンドだと多少、金属が見えるのでしょうか??

なるべく綺麗に長持ちするような物にしたいと思っています。
メリットやデメリットを教えて下さい。

歯肉のメラニン除去についてお聞きします。
 レーザーでの除去が可能と聞きましたが、痛みはないのでしょうか?また、再沈着はあると思うのですが、どのくらい持ちますか? 再沈着した場合、何度でも受けられますか? だれでも受けられますか? たとえば、年齢制限とかありますか? 口内炎ができていたり、治療中の歯があったりする場合でも 受けられますか?

中央の前歯が1本黄色くなり、現在徐々に黒ずんできています。
虫歯治療の際に、先生に質問したところ、過去に、何かにぶつけたりしたことが原因で、神経が切れているのでこのようになってきているとの回答でした。

通院している歯科では、歯を白くする手段がないとのことでしたが、如何なものでしょうか? 
もし白くすることができるとしたら保険の適用は可能ですか? 
いずれにしても費用と日数はどのくらい必要でしょうか?

右上前歯5番の神経を抜きました。
銀のクラウンにするか、白いクラウンにするか迷っています。
ただ、白は保険対象外なので値段が気になります。
5番は銀だと目立ちますか?
白だとどの素材がよいでしょうか?
あまり高いのは苦しいです・・。
よきアドバイスお願いします。

もちを食べていると前歯(上側)中央部左側が欠けてしまいました。
大部分欠けて(1cm)しまいましたが、根っこは残っています。
欠けた部分だけ、修復することは出来るのでしょうか。
また出来るのであれば費用はどのくらいかかるのでしょうか。

相談を投稿する


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
アイエスデンタルクリニック (東京都港区) 院長 : 石田 智子
かわさと歯科・矯正歯科 (大阪府大阪市北区) 院長 : 川里 邦夫
ティースアート 銀座本店 (東京都中央区) 代表 : 椿 知之