審美歯科の相談
現在の相談は 836 件です。
生まれつき他の人と比べて歯の色が黄色かったのですが、二十歳をすぎて、たばこやコーヒーを飲むようになりさらに黄ばんでいます。
人前でニコッと笑うことも抵抗があり最近は人と接するのも怖くなってきました。
生まれつき黄色い歯ではホワイトニングの効果はきたいできないそうですが、多少は成果がでませんか?
初めて相談させて頂きます。
以前から歯並びが悪く、上の前歯は中央2本が重なるような状態になっていて、その左右の歯は、1本は中央の歯の下になる感じで、もう片方は他の歯列より半分以上も上から生えてるとゆう複雑な歯並びです。
それ以外にも歯茎の状態が出血する事もあるくらい悪くなっています。
ここまで酷い状態で歯並びを治すことは可能ですか?
また歯科へ行くより、審美歯科へ行った方が症状的にも良いのでしょうか?
ご返答お願いします。
オールセラミックス、メタルボンドにより作成された歯(前歯)の裏側は、表側と同様な色調で作成されるのでしょうか。
前歯の事で、最近どうしようかと悩んでいます…。
以前から前歯2本の傷があるせいで、最近とくに傷の部分が黒くなってきているんです。(傷の場所は上の前歯2本で、ハグキに近いところです。)それに、傷が大きくなってきている気がします。
表面が欠けている、と言った方が正しいかもしれません。毎日磨いていますが、欠けてる為、その中までブラシが届かないせいで黒くなってきているんだと思うのです。
とても気になるまま、今まで放ってしまっていたのですが…思い切り笑う事が出来ず気になります。こういう相談出来るサイトがあって、早速お聞きしたいと思い、メールしました。
どうゆう治療を選択したら良いですか?出来れば、今の歯を残したままで居たいのですが…。
保険はきくのでしょうか?
回答をお待ちしていま…≫相談の続きを見る
私は出っ歯で歯茎も凄く出ています。友達からは下顎も全然ないと言われてます。今治療したいと思っています。
出っ歯と歯茎を両方治すとなったら凄く治療費がかかりますよね?しかも治療したところで下顎が無いのが目立ってしまったら下顎も治さないといけないですよね?
この場合いくらぐらい治療費がかかるのでしょうか?
お金もないのでモニターしようかとも思います。でもモニターはあまり良くないと聞くのですが本当ですか?
あと治療したら3ヶ月ぐらい口が腫れて家に引きこもりっぱなしと聞きましたが出っ歯と歯茎を治すのってそんなにずっと腫れるのでしょうか?
はじめまして。
ご相談したい事があるのですが、私は恥ずかしながら虫歯が10個くらいあります。そのほとんどがボロ穴や歯茎が白く膿みたくなっていて酷い状態で…
去年は勇気を出して歯医者さんへ行ったのですが怖くなり行かなくなってしまいました。
一部の歯はキンキンすると血が出てきたりします。歯ブラシで、その歯を磨くとギュンというかキンと痛くて。もう一部の違う歯も同様に痛くなります。歯医者さんで最初、尖った物でガリガリやると思うと、酷い痛みだと想像してしまい中々行く勇気が出なくて…歯フ゛ラシで痛い程なので。
あとキンと痛くなる虫歯の中に食べた物が詰まって取れないのです!歯フ゛ラシで取るのですがギンッと痛くなるから、しっかり取れないのが困っています。もし治療の時に食べかすがあったり出てきたりした…≫相談の続きを見る
上下合わせて虫歯が12本くらいあるのですが特に奥歯がひどく歯がなくなった状態に近いです。
治すのにはいくらくらい費用がかかるのですか?
私は、今矯正中です。
私はもともと、歯軋りをする癖が有るのですが・・・
矯正をしている時に歯軋りをしてしまうと
歯にどういった影響が現れるのですか?
もともと歯軋りは歯に良い事ではありませんよね??
前歯上下8~10本の歯並びを治したいのですが。
今どの歯科に行けばいいのか検討中です。
なので是非ご質問させて頂きたくご連絡しました。
八重歯が1本あります。
その八重歯のせいでか、1本八重歯の奥に歯がはいってしまっています。(八重歯の奥に1本歯が生えています)
この場合、ベストな治療法(セラミッククラウンなのかラミネートべニアなのか)、大体の金額(オーバーで構いません)、治療にかかる日数教えて頂きたいです!!
歯の表面を削ることに抵抗はありませんが、もちろん神経を抜いたりするのには抵抗はあります。
八重歯があるので、綺麗なスマイルラインを作るには、八重歯を抜いたり色々考えられるので教えて下さい☆
(幼いうちに八重歯を抜けばよかったのですが、この年齢で八重歯を抜くと歯…≫相談の続きを見る
こんにちは。
深刻に悩んでいるので、相談させていただきます。
私は、歯は白かったのですが、ほんの少しだけの『すきっ歯』で悩んでおり、
2年ほど前に近所の口腔外科クリニックで『ラミネートベニア』をしました。
結果、ラミネートベニアは元の歯よりもかなり黄色く、2か月に1回取れるようになりました。
結婚して、引越しをしたので、取れると車で1時間ほど掛けて接着しに行かなければなりません。
大して目立つすきっ歯でもなかったのに、健康な白い歯を削ったことを心の底から後悔しています。
また、すぐに取れるのかな?と思うと、これからのことを考えるととてもとても不安になります。
ラミネートベニアをしてから、食事も出来るだけ硬い物を避けたり、前歯を使わないようにしたり、大好きな…≫相談の続きを見る
左下の奥歯が2本歯周病で抜歯されました。
インフ゜ラントをすすめられましたが、高額だし恐さや信頼していいのかもわからずそのまま二年放置しました。
最近右下の奥の歯茎が一か所腫れたので別の歯科医院に診てもらったところ、かぶせで治療してある右下の奥歯2本ももたないので抜歯してインフ゜ラントした方がいいとすすめられました。あまりにも高額だし任せてよいのか分からず悩んでいます。
抜かずに残す接着修復法があると本で見たのですが、実際どうなんでしょうか?教えてください。
4、5年ほど前に、公園で転び歯を地面にうってしまったために、
歯の神経が死んだと言われました。
いまもだんだんと歯が黒くなっています・・・
そこで相談なのですが、被せものをしないで歯を白くする方法は
ありますか?
あるとすればどのようなものがありますか?
親になるべく迷惑をかけたくないので、低料金で半永久的に継続するものが理想です。
ちなみに歯の神経はまだとっていないはずです(転んだときに歯医者の人がぬいていなければ・・・)
3年ほど前に前歯を審美しとても歯並びが良くなったと喜んでいたのですが最近、前歯が冷たい物を食べるとしみるようになりました。
歯医者に行ったのですが虫歯でもないと言われたのですが何か予防できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
前歯の治療のことで質問です。
今から12~13年前にこけて、前歯2本がかけてしまい
そのときにプラスチックのようなもので治療しました。
その後 何度か前歯の虫歯の治療や前歯の神経を抜いたり、歯全体の矯正をしました。
差し歯は12~13年前のままです。
かなり前歯は変色しており、とても目立ちます。
人前で喋りたくありません。
今まで我慢してきましたが、大学生になるまでには
なんとか治療をしたいと考えています。
親はあまり真剣に考えてくれていませんが
大学受験に成功したら前歯の治療はしてくれると言っています。
前歯2本を綺麗にするには
どのような治療法があり、どのくらいの費用がかかりますか?
またどのくらいの期間で完成しますか? 熊本で治療したいと考えております…≫相談の続きを見る
デンタルローンについて教えて下さい。
虫歯がひどく2年程前から歯医者に通っています。
最近金属アレルギーが判明し、銀歯(10本)を全てセラミックに変えていくつもりです。
多分全て変えるには30万近くかかると思うのですが、1本あたりはだいたい2~5万とバラバラです。
デンタルローンというのは、毎回の支払い(2万なら2万、5万なら5万を分割?)を分割で支払うのでしょうか?
それとも見積りを出してもらって、それを一つにして(30万を分割?)分割で支払っていくのでしょうか?
はじめまして。 先日交通事故により、前歯3本を欠損しました。 歯科にて欠損した歯を整形した上に応急仮歯(ポリカーボネート)をいれてあり、今週以降に本歯を入れる予定です。
現在ジルコニアで検討していますが、1本30万円との事です。
様々なHPを拝見すると8~20万程度と記載が多く、適正価格からは大きくかけ離れているように思うのですが、ジルコニアの製造元(加工元)によってこれほどまでに価格差ができるものなのでしょうか?
今回のジルコニアメーカーは3M社です。
よろしくお願いいたします。
重度のテトラサイクリン歯です。ホームホワイトニング、FAPホワイトニングを試しましたが、ほとんど効果はありませんでした。
ネットで調べていると、ダイレクトボンディンングによる治療例をいくつか見つけました。
「ナノテクノロジーによるコンポジットレジンの性質向上により、以前よりも確実性の高い治療法となった」「アメリカではリスクの少ない治療選択肢として現在人気が高くなっている」等の説明があり、治療後の写真はラミネートベニアと遜色ないように見えますが、まだ一般的ではないのでしょうか。
欠点として、部分的に剥がれてしまうことがあると補足されていますが、ラミネートベニアに比べそんなに剥がれやすいのでしょうか。
患者側からすると、簡単に修復できるのであれば、ラミネートベニアより経済的でメンテナ…≫相談の続きを見る
私は上の前歯4本が奥に引っ込んでいる状態で、受け口のように見えます。
治したいと思っているのですが、治すことが出来るのでしょうか?
---------------------------------------------
規定により、費用に関する内容は割愛いたしました(運営部)
---------------------------------------------
小学生の時の薬の服用で、歯の色が年々濃くなってきています。
この先の人生この歯と付き合っていくものだと諦めていたのですが、テレビで審美歯科の事を知り自分もきれいな歯になれるような前向きな気持ちになりました。
そこで質問なのですが、①全部の歯が変色 ②歯並びがガタガタ ③ラミネートベニアしか方法がないのか
教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------
規定により、費用に関する内容は割愛いたしました(運営部)
---------------------------------------------
初めてまして。相談させていただきます。
元々、上の前歯が真ん中からス゛レています。以前は、少しス゛レている程度でしたが、最近、ス゛レ具合が酷くなってきました。
歯茎が弱っていた事と、八重歯が片方はえているのですが、その影響で通常の歯が奥にいってしまい、そもそもの原因はここなのかな、と思います。
治したい気持ちはあるのですが、長期の治療は避けたいので、歯科矯正以外の方法で治す事はできるのでしょうか?また、歯科矯正以外の方法が可能な場合、強度は自然の歯と変わりますか?最後に、歯科治療に関しては、昔からかかっている所に行きたいのですが、審美歯科のみ、(虫歯等の治療はかかりつけの歯医者さん)という形でお願いする事はできるのでしょうか?ご回答、よろしくお願い致します。
- 歯の形について
- ラミネートべニア (23)
- 歯の大きさが気になる (16)
- 歯が欠けてしまった (18)
- その他 (27)
- その他
- 口臭 (25)
- 虫歯・親知らず (35)
- 歯周病・歯肉炎 (5)
- 歯根治療 (3)
- 予防歯科 (1)
- アフターケア (3)
- 医院選び (17)
- 費用・保険・ローン (19)
- トラブル (24)
- その他 (87)