山さんさん(東京都)の相談
カテゴリ:ブリッジについて
前歯3本がブリッジで繋がっています。
真ん中の歯の根っこがなくなり横2つを削ってかぶせてるあるものです。
保険の利く歯なのですが、3本繋がってるのがすぐ分かるような状態です。
自然な感じに見える歯にするにはどうのようなものを使い、お値段は幾らぐらいするのでしょうか?
値段が気になってなかなか審美歯科にいけません。
思いっきり笑える日が早く来て欲しいです。
宜しくお願いします。
-
- 溝口歯科医院
- ( 東京都 世田谷区 )
- 2007年11月01日15時41分
山さん、こんにちは。
保険の利く範囲内のブリッジとなると多分金属で裏打ちされたプラスチックのものと思いますが、材料の問題、作る技術の問題で、自然で天然の歯と見分けがつかないものはできないと思います。自費のものですと、セラミックをはじめ、材料、技術が自由に使えますので、天然の歯と見分けられないぐらい自然な仕上がりが期待できます。それぞれの医院で値段は異なると思いますが、1本7万円ぐらいから15万円ぐらいではないでしょうか?
一度、思い切ってどちらかの医院にご相談されたらいかがでしょう。思いっきり笑える日が早く来るとよいですね。
保険の利く範囲内のブリッジとなると多分金属で裏打ちされたプラスチックのものと思いますが、材料の問題、作る技術の問題で、自然で天然の歯と見分けがつかないものはできないと思います。自費のものですと、セラミックをはじめ、材料、技術が自由に使えますので、天然の歯と見分けられないぐらい自然な仕上がりが期待できます。それぞれの医院で値段は異なると思いますが、1本7万円ぐらいから15万円ぐらいではないでしょうか?
一度、思い切ってどちらかの医院にご相談されたらいかがでしょう。思いっきり笑える日が早く来るとよいですね。
-
- 溝口歯科医院
- ( 東京都 世田谷区 )
- 2007年09月28日17時03分
山さん、こんにちは。
保険の利く範囲内のブリッジとなると多分金属で裏打ちされたプラスチックのものと思いますが、材料の問題、作る技術の問題で、自然で天然の歯と見分けがつかないものはできないと思います。自費のものですと、セラミックをはじめ、材料、技術が自由に使えますので、天然の歯と見分けられないぐらい自然な仕上がりが期待できます。それぞれの医院で値段は異なると思いますが、1本7万円ぐらいから15万円ぐらいではないでしょうか?
一度、思い切ってどちらかの医院にご相談されたらいかがでしょう。思いっきり笑える日が早く来るとよいですね。
保険の利く範囲内のブリッジとなると多分金属で裏打ちされたプラスチックのものと思いますが、材料の問題、作る技術の問題で、自然で天然の歯と見分けがつかないものはできないと思います。自費のものですと、セラミックをはじめ、材料、技術が自由に使えますので、天然の歯と見分けられないぐらい自然な仕上がりが期待できます。それぞれの医院で値段は異なると思いますが、1本7万円ぐらいから15万円ぐらいではないでしょうか?
一度、思い切ってどちらかの医院にご相談されたらいかがでしょう。思いっきり笑える日が早く来るとよいですね。