審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

アイエスデンタルクリニック 医院HP

東京都港区北青山3-5-25 しもじまビル4階

審美歯科ネット相談室回答一覧

k さん [ 岐阜県 男性 18歳] 2022年05月02日05時32分

カテゴリー:
被せ物について
その他
治療済

セラミックをつけて1ヶ月後に定期検診があります。
セラミックをつけてやっと人前で笑えると思って喜んでいたのですが、家に帰ってカメラで歯を見ると白すぎてなんだか違和感があります。慣れてないのか、他の歯をまだホワイトニングしてないのかわかりませんが、思ったよりだいぶ白くて違和感があります。ちなみにa1です。相談の時は普通はどれぐらいですか、と平均的な白さを聞いたつもりだったのですが、普通がわからないと人それぞれですからと、a1はホワイトニングしてる人など人から白いと思われる白さですよ。と言われある程度白いのかと認識していて病院の鏡で見た時はいい感じっだと思ったのですが、やっぱりカメラとかでみると違和感があります。つけ終わった後に色などは変えれるのでしょうか。お願いします。「文章読みにくくてすいません」

※審美歯科ネット相談室では費用に関するご相談ができかねますため、一部内容を修正・削除させていただきました(運営部)

れいか さん [ 東京都 女性 52歳] 2022年04月16日14時46分

カテゴリー:
被せ物について
差し歯について
治療済

固いものを食べて、前歯の裏側に亀裂が入り
保険診療の差し歯にしました。
結構、えぐい角度に割れたそうで、歯は少ししか残っていません。
神経は抜いたそうです。

差し歯の裏が銀なので、この銀の部分に喋ったり
食べたりすると、舌が触れますが、ツルツル感も相まって未だに慣れません。(入れて3週間ほど)

セラミックを希望しましたが、歯がだいぶ欠けているので
入れても、取れてしまうと費用が無駄になるとのことでした。


レジンはどうかと思い、治療した歯医者に聞いたところ、硬質レジンジャケット冠は、そもそも取り扱ってないし今より、歯に厚みが出るとのことです。
この違和感に慣れる気がしないですが、慣れるしかないのでしょうか??
硬質レジンジャケット冠はそんなに割れやすいですか?

また、差し歯にしてから、唇が荒れますが金属アレルギーでしょうか?
ちなみに、何本か虫歯で銀歯あります。差し歯の銀はまた素材が違うんでしょうか?
ご教示宜しくお願い致します。

さな さん [会社員 東京都 女性 35歳] 2021年10月05日13時03分

カテゴリー:
被せ物について
痛み・腫れ
治療中

5月に下の奥歯の詰め物が割れ、歯を削ってジルコニアの被せ物をしました。仮歯の時は痛みがなかったのですが、ジルコニアを被せたら、食事の時噛むと痛みます。高さ調整や被せ物と歯茎の接触する箇所など、何度も確認頂きましたが、痛みは治らず...神経を抜きましょうとのことで、段々信用できなくなり医院を変えました。
別の医院で再度受診することにし、そこでも調べてもらいました。最初に付けたジルコニアを割り、仮歯にして様子をみましょうとのことだったので、仮歯にしたところ噛むと発生していた痛みがなくなりました。その後ジルコニアを作り直し先日再度装着しましたが、やはり食事の際に噛むと痛みます。高さが高いわけではなく、何度か噛んでいると痛くなるというような痛みです。
染みるとかは一切ないのですが、なぜジルコニアにすると痛みが出るのでしょうか。もう半年以上も同じことを繰り返しており、神経を抜くしかないのでしょうか?

りり さん [会社員 女性 35歳] 2021年08月31日04時27分

カテゴリー:
被せ物について
差し歯について
治療中

※前回のご相談内容はこちらです。

差し歯を新しく変えるべく、
根っこの治療を含めて現在歯医者さんに通っています。

土台の部分を削られたのですが、
歯茎から歯が全然出ていない状態になってしまいました。

普通、元の歯を残して土台を作るのでは!?
と思うのですが、歯茎から歯が全然出ていなくても
大丈夫なものなのでしょうか!?

不安で仕方ありません。。

はる さん [会社員 女性 26歳] 2021年08月12日00時10分

カテゴリー:
歯茎が気になる
痛み・腫れ
治療中

2年前に美容歯科で上の前歯4本をセラミックにしたのですが、そのうちの2本の歯茎が赤く腫れています。普通の歯医者さんで検診を受けたところ軽い歯肉炎になっているので歯磨きをしっかりと丁寧に行えば治る可能性があり、もし治らなければセラミックの不適合が考えられると言われました。それから2ヶ月経つのですが、まだ治りません。セラミックにした美容歯科で相談すると腫れ止めの薬をぬって終了し、ひどくなったらセラミックを壊すと言われました。
セラミックにしてまだ2年なのに不適合になる可能性はあるのでしょうか??歯茎が腫れだす前は毎晩マウスピースをしていますし、定期検診にも通っています。

あみ さん [会社員 三重県 女性 24歳] 2021年07月06日15時47分

カテゴリー:
被せ物について
クラウン
治療済

私は下の歯の2番が両方生まれつきありません。
下の3番から3番までをセラミックのブリッジにしてあるのですが、最近左側の3番が痛いです。あくびなどをすると違和感も感じます。1番は2本ともセラミックを被せるために神経を取ってしまってあるのですが、3番は両方とも残っています。
先日歯医者でレントゲンを撮ってもらいましたが、骨に異常はなく、少し様子を見るように言われました。
ずっと痛いわけではなく、たまに痛みを感じる程度なのですが、なにか問題があるのでしょうか、、

あっち さん [OL 大阪府 女性 32歳] 2021年06月14日18時52分

カテゴリー:
被せ物について
ブリッジについて
治療済

ジルコニアブリッジを2本、本装着してもらいましたが前に出ている感じがして唇にあたるので不快感を感じています。
仮装着でも違和感はありましたが見た目を重視して我慢していました。
本装着後に違和感がずっと続くのかと思うと急に不安になり、なぜ仮装着のときになおしてもらわなかったのかと後悔しています。
装着後でも唇に当たらないように表面を削ったり調整することは可能でしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。

かなこ さん [会社員 宮城県 女性 38歳] 2021年04月10日11時46分

カテゴリー:
被せ物について
ブリッジについて
治療中

シェードガイドをずっと見ることがないまま、私が悪いのですが歯科医院にはNWなど真っ白いセラミックがあるものだと思い込んで仮歯まで来てしまいました。
仮歯の段階でシェードガイドを見せられ、1番明るくてB1ですと言われショックでした。まだ隣の歯の先端部分がB1より明るいくらいでした。
実際出来上がると、これより白いですよと言われましたが、シェードガイドの黄ばんだB1を見せられてそうは思えません。
やり直しは聞くので出来上がりを待ってみたらどうですか?と言われましたが、実際の出来上がりは明るくなるものですか?
あと、ジルコニアセラミックにグラデーションをかけられますと言われましたが、グラデーションは必要ないので白く着色してもらう事は可能でしょうか。
支払いは済ませている為か落胆が激しくて、、
どうかご教示お願い致します。

りん さん [会社員 女性 38歳] 2021年02月07日19時03分

カテゴリー:
その他
その他
治療済

※前回のご相談内容はこちらです。

以前に相談させて頂いたりんと申します。
矯正をしたところ、下の歯がひっこみ過ぎて寂しい口元になってしまいました。
ブラケットがついている状態では歯にブラケット分の厚み(二ミリ位でしょうか)があり、その位の口元が気に入っています。
以前、下の歯でもラミネートベニアで厚みが出せる可能性があるとお返事を頂きましたが、ダイレクトボンディングを矯正のブラケットの様に歯に付ける事で歯に厚みをだ出して口元をふっくらさせる事は可能でしょうか。出したいのは二ミリ程度です。
下の歯なので形状や見た目は綺麗でなくとも構いません。
ブラケットを外すと寂しい口元になるので、何ならこのままブラケットをつけたままにしておきたい位なのですが、ダイレクトボンディングというものがあると知りお伺いさせて頂きました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆきだるま さん [会社員 女性 38歳] 2020年11月24日15時30分

カテゴリー:
被せ物について
差し歯について
治療済

1ヵ月前に前歯を差し歯にしました。(セラミック)
裏側の歯茎と歯が重なる部分に厚みを感じてしまい、とても辛いです。
舌の位置が悪いので前歯の裏を触ってしまうと思い、歯にあたらないよう舌の位置を正しい位置に置くよう努力していますが、ふとした時に触ってしまい本当に気になります。
医師には、これ以上削ると壊れやすくなるけれど、少しならまだ削れる、つけた後も修正できると言われたので取り付けたのですが・・・今厚さ0.8mmくらいだそうです。
つけてから1週間ほどでそこまで気にならなくなっていたのですが、2〜3日前からなぜか急にまた気になるようになってしまいました。
精神的なものなのかもしれませんが、このままもうしばらく様子を見た方がいいのか、(脳が慣れるまで3か月ほどかかるという話を聞いたことがあるので)あと0.1mmだけでも削ってもらった方がいいのかどうしたらよいでしょうか。
仮歯のときに同じ個所の厚みが気になり削ってもらったところ、すぐに欠けてしまい土台の歯がむき出しになってしまったのですが、もし削ってもらいかけてしまった場合、修正はできるのでしょうか?

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る